風のさんぽ道

人と自然と心の出会いを(沖縄北部より)

あなた自身になることはあなたの命からのギフト

風の寄り道〜声楽レッスン〜

この般若心経みたいな歌がどうしても歌いたくなった。

 

「帰ろう」(Song by藤井風)

 

沖縄に来て、コロナ自粛後のレッスンが再開して、

もっと通いたいだけ行こうと思っていながら、

しばらくタイトな生活をしていて行けなかった声楽レッスン。

 

想いを寝かしておけば、いいことが起こった。

 

今、本当に心から歌いたい歌が見つかって

久しぶりに直樹先生のところに行く原動力がムクムクと湧いてきた。

 

曲を聞いていただき、

間髪、先生が「むっずぅ!」

 

ふふふ。ははは。(私の脳内の響き^^)

 

ここからが直樹先生のレッスンのすごいところ。

 

「むずかしいからこそ、、、どこまで楽になれるか」を楽しみたいと思う。

 

直樹先生とどう声を創造していくのか、体と意識を使って共働で取り組んでいく。

 

音が出ていなければ、声を掘り起こしていく。

赤ちゃんは大きな声で泣くでしょ。

生きるために伝えなければならないことがある、本能がある。

そうなってみる。

 

出すぎてコントロールが効かなくなった声は、力任せではない*折伏をしていく。

(*折伏とは、折破摧伏を略した仏教用語であり、悪人・悪法を打ち砕き、迷いを覚まさせること。)この伝え方がいいのかよくまだ分からないけど、声量に関係なく周波数上げながら(少なくとも純度を密度を上げて、周波数は下げないで)音の中の音の俯瞰の仕方を意識的、発声学的に体得していく。

 

あっ、お酒を吟醸大吟醸とかに精錬していくような、感じに近いか・・・。

 

声を掘ったり、鼻腔や下あごを広げたり、声について表現する言葉を変えたり(EX:声を抑える⇒声を中に入れる)

あの手この手の作業の先に。。。

 

聴感してきたものは

 

レッスン初めの声からは、三度転生し、温泉に入ったか後のような不思議な感覚。

 

普段の幼い自分からちょっと大人になった気がします。

ちょっと恥ずかしいけど。

 

今回の気づきは・・・

「先生、ボクは風に向かって立つライオンにならないといけないと思うんです。微動だにせず、地に脚を付けて!・・・・立つってことが分かりました!

 

おーい、今更かよ~とセルフ突込みですが、体感を通してようやく得られた~のがめっちゃうれしい。

 

5年位前から時折通っているこの声楽レッスン。

いつも命を救ってもらっていると思っていると、軽ーく言えるくらい軽やかになってきた。

 

自分の歌が声が今の自分に寄り添っているんだ。

この間、唄を歌うような気になれなかった時でさえも、私の声はいつも私と共にあったから。

 

今は唄いたい。

本能だからそんな大義はいらないけれど、唄う大義が欲しいって最近思っていた。

 

私はどう生きていこうか。

希望を音に乗せ手放してみる。

 

このブログに発してみる実験も希望の音だ^^v

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この声楽レッスンには沖縄だけではなくて今までも県外からもたくさんいらっしゃってきた。

 

私は、その時、話を聞く学びのグループにいたのだけど、その頃にたくさんの方の声楽レッスンを私も聴講させていただいたことがある。

 

そのレッスンの深遠さのとりこになった私は、学びのグループを卒業した後も、

気づいたらここに来ていて、いつしか沖縄に住むまでになった。

 

そんなに頻繁にレッスンに行けているわけではないけれど、ここに来れることが本当に心地よい。

 

直樹先生はきっと自分のことを師匠だとは認めないけれども、

私の理想の一つを具現化している声楽家を信頼し、声を磨き、自分の中の平和に努めること、自分を愛することを学べることは私にとってとてつもない幸せなのである。

 

平和の唄を、調和のハーモニーで、どこまでも広がる自由な意識で歌おう。

自分を愛することはみんなを愛すこと、平和と一つなんだ。

 

さぁ、みんな輪になって唄おう!踊ろう!自分でいよう。

それでいいじゃない!それ以上もそれ以下もないじゃない!

さー、あなたは何ですか?

唄ったら分かるかもしれないよ。

 

沖縄宜野湾市の田里直樹先生の声楽レッスンにご興味のおありの方は、Let’s try!

親切にやさしく丁寧に、指導してくださいます。

あまり歌ったことのない方でも、ぜひ!

 

これを観て、誰かと比べて、こんなに歌えないなんて思ってほしくない。

私は今までよりももっと自由だし、自分が感じているよりももっと素敵な響きがあるかもしれないってことを知ってほしいだけ!

 

意識や体が変わると世界が変わるんだって!

 

音楽は楽しんでなんぼ!

うまくしようなんて思わなくていい~^^

と先生はおっしゃいます。

ようやくボクも本当にそう思えるようになりました。

 

私の友人たちにはどうしてもこのレッスンのすばらしさを知っていただきたくて書かせていただきました。

 

田里直樹先生、動画公開を許可してくださり、ありがとうございます。

 

 https://youtu.be/qio9ie94Lvk

10月もたくさんいいことありそう

朝早く起きて備瀬へビーチクリーンを兼ねて散歩。

 

思わず、Tシャツのまま泳いでもうた。

身体のあちこちに魚の鱗がついてる。

何故だろう🤣

 

今月はこれから、3組の方々がGo To で沖縄までいらっしゃる。

 

風のさんぽ道は、まだ、ビジネスじゃなくて、
完全ボランティア。


でも、これは私のすることにしている急務の地球のための志事で。

 

決めていること。
自然に癒される人達を見守ること。

自分の心の中の自然を思い出そう。
流れに身を任せよう。

せっかくこの時期の沖縄まで飛んでくるんです✈️

かつてない程に、気ままに過ごしてくださいな。

 

そして、この地に触れて、更なるあなたの自然さ、すばらしさ、可憐さ、雄大さに、不思議さに気づいてくださいな。

 

ビーチクリーンも気が向いたらいっしょにしようね。
地球を掃除することは大切な自分をお掃除することだよ。

さあ、これから帰りは🐬を見にいこう!

移住後初の慰霊の日

慰霊の日の散歩

 

本部町博物館で慰霊の日特別展示

沖縄史を感じるためだったのだけど思いの外情報があまりなくて代わりに、この辺りに住む生き物にびっくり。

 

 

f:id:beyourself119:20200623214522j:image

こんなのが海に😲

 

f:id:beyourself119:20200623214538j:image

ヤシガニもデカすぎる😆

 

 

そして、この辺りが藍染が特産であることを知り

本部の伊豆味の隠れ家的 藍染カフェ 藍風へ

私は普段あんまり、人と話さないんだけど

私と同じ時期に移住したカフェの旦那さんと会話が弾む。

 

Good Luckだよ。

 

今度は藍染しにこよう

f:id:beyourself119:20200623214710j:image

 

ふいに、今帰仁が非常に気になった。

気ままに足を伸ばす。
城跡には行かず
センサーにただ沿って行くと、行きたかった自然に溢れたハンタ道が目の前に。

地元のネイチャーガイドさん達はここを通り城跡に向かうらしい。

 

私は今日の装備は軽度だから、深入りはやめておいた。

 

f:id:beyourself119:20200623214832j:image


私を名乗り、火の神に手を合わせそこを下っていくと慰霊碑にたどり着いた。

私はここを求めていたのかもしれない。

ここに来れたことを感謝。

 

 

f:id:beyourself119:20200623214857j:image

 

車に戻るも、今帰仁城前のおじいのシークアーサーとサトウキビジュースの店は品切れ。
おじいはテレビ見て寝とった。

 

カンボジアであったみたいな

このテンションいいなぁ。
また来るわいね。

 

低血糖になりそう、やべーなと、家に帰り、
沖縄そばを自作。もはや安定のお味。

 

 

そして、海のエレメントを補給のため美ら海水族館にさんぽ。

 

f:id:beyourself119:20200623215043j:image

 

f:id:beyourself119:20200623215109j:image

 

f:id:beyourself119:20200623215121j:image

 

 

ウミガメマンホール発見

 

f:id:beyourself119:20200623215205j:image

 

 

じゃがいもの野草おやきに使う、
シロツメクサなどの野草をゲット。

 

カフェでガン読みした沖縄野草の本、興味津々だった。これ買おう。

 

f:id:beyourself119:20200623215235j:image

 

帰りに更に、おやきと食べるアセロラ泡盛をゲット🍒

 

f:id:beyourself119:20200623215255j:image

 

やりたいことし放題の慰霊の日でした。

おかげさまで幸せです🍀🙏✨✨✨  

 

先人達への感謝とこの歴史を忘れぬよう。

誰にも拳を振るわない。

誰にも振るわさせない。

 

心の平安のど真ん中な周波数で私を生きたい☺️

 

今日の12000歩のさんぽ道。

 

 

 

 

 

 

 

 

食っちゃ寝 時々 森林浴

今日は
天赦日&一粒万倍日だったそうな。

そんな私は食っちゃ寝と森林浴で回復✨

 

日頃は夕方まで仕事だから、帰り道の海とのワークが主になるけど

週末は明るい時に行ける森のワークも欠かしたくない。

 

今日は本部の八重岳に森林浴へ出かけた。

植物達に癒される。

 

f:id:beyourself119:20200620223914j:image

 

f:id:beyourself119:20200620223923j:image

 

f:id:beyourself119:20200620223951j:image

 

途中でスコール 浄化の雨☔️

いい写真が撮れない。

まぁ、これもよかね。


🚗の汚れも洗い流される。

 

ここまで通ってきた

森🌳と海🌊の繋がりを体感で感じる

 

途中でやたら眠たくなり

帰ったらぐっすりと。

昨日はよく眠れたけど更に、1週間の疲れが吹き飛んだような。

 

こんな生活をして3ヵ月ほどだが、

自然に触れれば触れるほど、回復力の回路が増す感じが、なんとなく実感できるようになってきた。

 

自然は最高だな。

自然体っていい言葉がある。

 

セルフワークを続けていきたい。

 

 

世の中を見てこい

この前も書いたように長距離ドライブの日々。

 

地球に🚗たくさん排気ガスを出してしまう。

アスファルトにタイヤ痕も。

なんとなく憂鬱だ。

 

 

 

ドライブは苦ではないけど、地球に申し訳ないという気持ち。

ずっとある。

 

私はコロナの時代でもあんまり、自分の安定のことばかり考えて、生活もあんまり変わってないよ。

 

ボク達のことを大事にしてねって植物や動物、地球達のメッセージを受け止められてないよ。

 

「ごめんね」と海岸に行く。

 

f:id:beyourself119:20200617213453j:image

 

「いいよ」と海くんが言っている気がする。

だけど、私の気持は晴れない。

 

あー、ビーチクリーンするつもりだったのに、またビニール袋を忘れてしまった。

 

最悪だ。

 

目の前に、漁から帰ったおじさんがビーチに船で辿り着き

 

いきなり「どけ」と言われる。

はい。じゃまになりましたかね。

 

この海って誰の海?

人間はここを馬鹿騒ぎして楽しんで、漁をしたりするだけの場所にしていいの?

 

もやもや

 

目の前には、たくさんのゴミ。

 

ビニール袋が転がってきた。

 

カップ麺の容器を二つ拾って袋にいれる。

寝っ転がっていたたくさんの猫が寄ってきた。

 

エサだと思ったのか、とりあえず熱烈な歓迎!

いきなり7匹くらい、なかなかありえないくらい。モテモテやん。

 

😸😻😸

 

いい思いした。

おかげで機嫌もすっかりもとに戻った。

 

人間関係と同じだ。

お世話になりっぱなしは気が引ける。

 

多少はお返しをしたら、地球の声が聞こえてきた。

 

遠いけど、世の中をしばらく見ておいで。

 

f:id:beyourself119:20200617214140j:image

 

はい☺️

 

都合のいい耳だと言われれば

仕方がない。

 

もっとお返しできるようになるから、

待っていてください🌏

 

もやもやから逃げないで、

卑怯にならないでいよう。

また少し循環しはじめた🌏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さんぽ道を選ぶ

沖縄に越してきてからの仕事が本格的に始まり

 

まさか

毎日100km超のドライブ🚗ということに🤣✨

 

帰ったら日々がバタンキューの

家と職場の往復になりそうだ。

 

それじゃ、今までの山口での生活と変わらない。

 

少し趣きがちがうのは

自然は豊かで長距離だから帰りの散歩道は、

かなり選べる。

 

これがとっても贅沢なこと。

自然からのセルフワークのレッスンはいつもそばにある。

 

この間の林

f:id:beyourself119:20200616191710j:image

 

フクギ並木

f:id:beyourself119:20200616191553j:image

 

昨日のビーチ

夕日が燃え盛る

 

f:id:beyourself119:20200616191857j:image

 

今日は市民ビーチ、初めてやんばるに来た時はここで仮眠をとった

今日はたくさんここで歩いた。

f:id:beyourself119:20200616191811j:imagef:id:beyourself119:20200616191916j:image

 

とりあえずは元気でいる。

じっとしてはいられない環境である。

 

自然セラピーの学びもしはじめた。

人と自然がもっと繋がる手伝いをすること、もうヒューマンセラピーはエコロジー(自然環境保全)でなければならない時代になってきたと感じる。

 

まだ、初学者ではあるがいろいろと拘りもある。

学ばなければならないことがたくさんだ。

おいおいとその辺は書いてみることにする。

 

 

 

 

 

 

 

 

小児科医の提唱するネイチャーセラピーの処方

たまたま、You-tubeでアメリカの小児科医のNooshin Razaniさんという方のTED動画を見つけた動画が私のネイチャーセラピーのイメージにすごく近かったので、紹介します。


薬に頼らない予防医学の観点。

たくさん現代病がありますが、それらの多くを治すのに本当に多額のお金を掛けなければならないのでしょうか? 

このネイチャーセラピーの処方は低所得層の家族にも適用されるエビデンスに基づいた選択肢なのだそうです。

ストレスホルモンコルチゾールの分泌が低下し、リラックス効果が現れる。

3日もどっぷり自然の中にいたら創造性も増すのだとか。

 

https://youtu.be/0uk0QriYYws


彼女は後半にこんなことを伝えています。


外に出て、動植物、昆虫、生きているものを見つけて!


ただ、観察して、

写真も撮らないで、

コメントも評価も必要ない、

ただ、子どもの頃のように動いて。

そして、健康を取り戻して。


それを、1度、2度、1年と繰り返して、

そして、自然を大事にして!


自然はホームなのです。

それが無くなったら行くところはありません。


これがネイチャーセラピーの処方箋です。

 


***

私達に何か不調があったとしても、地球に癒しを求めて、大事にする行為をすれば、地球も人間もよくなると思います。


これからは地球に迷惑をかけてばかりで人間だけがよい思いをするのではダメ、人間も地球もWin-Winになるような取り組みがたくさんあることを望みます。